上島佳代子のリネンと雑貨の教室

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

ご無沙汰しております。

0
    コロナがようやく落ち着きをみせ、久しぶりにブログを更新しようと思ったら、写真がアップできない!

    んーデジタルの世界は変化が早い!
    写真をアップできるようにしなければ…。

    ということで、写真はありませんが、それはそれで大好きな手紙のようで良いかも?

    では、あらためて。

    みなさん、お元気ですか?
    私はおかげさまで、概ね元気です。
    教室を主宰していた頃と比べるとだいぶ体力が落ちたなーと感じています。
    私の運動は日々の図書館通いと愛犬の散歩で、もう少し筋肉を使う運動を意識的にするというのが課題です。

    さて、大倉山の教室に一区切りをつけてから、自宅にて何かしたいと思っていたのですが、それか何なのか当時はまだぼんやりとしていました。

    しばらくの間は体を休め、思うがままに暮らしていたのですか、次に私がやりたいことって何?と自問自答した時に出た答えはやはり「リネン」に関することでした。

    アンティークリネンのマングルクロスに出逢い、リネンの歴史に触れ、さまざまなリネンに関する物やリネンを好きな人たちと出会い、沢山の月日を重ねてきました。

    ですから、やはり「リネン」を通して、リネンを好きな人が集まり、リラックスした時を過ごせる場所をつくりたい。そう思ったのです。

    それから少しずつ準備を始めようと思っていた矢先の、未知のコロナというウィルスの蔓延。これまでライフワークとしていた海外への「リネンを巡る旅」はおろか、家の外へ出るのでさえ不安な日々。とても何かをする気にはなれませんでした。

    そして2年の月日が流れ、コロナの正体がなんとなく分かってきた頃、胸の中にしまっていた「小さなリネン博物館を開きたい」という目標に向かって動き出そうと決めました。

    そしてあれこれ準備していたのですが今度は家のあちこちの補修が必要に…。仕方ありません、もともと中古の古〜いお家を好んで買って自力リフォームで改装、修繕してきた家です。しかし、屋根となると業者に頼むしか方法はなく…。そして屋根が終わったと思ったら、今度は水回り、となかなか修繕に終わりが見えません。

    でも、ラッキーなこともありました。それは猫の額ほどの日当たりの悪い小さな庭が少しですが、広がったこと。

    でも、そのお話も長くなってしまいそうなので、次回に持ち越します。

    そして、「小さなリネン博物館」の第一歩として、とにかく動きだそうと、Instagramを始めることにしました。まだ扱い方も試行錯誤で、投稿数も3つというひよっこにもなっていない状態ですが、こちらのブログと併せて、進捗やリネンについてお話できたらいいな、と思っています。

    古くからお知り合いのみなさんも、これからお知り合いになるみなさんも、どうぞよろしくお願いします。
    暮らし | permalink | - | - | -

    ちょっとだけ深呼吸

    0
      散歩をしていると、ふんわりと甘い香りに包まれました。

      ちいさなオレンジ色の花をたくさんつけた金木犀。今年も変わらずこの時季に。

      金木犀の生垣を前に、少しのあいだマスクをはずして深呼吸。

      少し気分が華やぎました。


      暮らし | permalink | - | - | -

      バスクのチーズケーキ。

      0


        家でケーキなどはあまり作らないのですが、久しぶりに挑戦してみたのが、バスクのチーズケーキ。

        昨年行ったスペインバスクのサンセバスチャンのバルで食べたチーズケーキは、いままで食べたことのない美味しさでした。そのチーズケーキを再現したというレシピがあったので、試しに作ってみたのです。

        美味しい!

        でも、悲しいかなオリジナルの味の記憶がなくなってしまい、再現されているかは判別つかず…

        そこで、白金にあるバスクチーズケーキのお店GAZTAのチーズケーキで味くらべをしてみることにしました。

        GAZTAは私たちが食べたチーズケーキで有名なサンセバスチャンのバルから門外不出のレシピを唯一伝授され作っているバスクチーズケーキのお店なんだそう。

        いつ届くかわからないのですが(笑)、届いたら今回のバスクチーズケーキをもう一度作って、感想をアップしますね。
        暮らし | permalink | - | - | -

        リネンと過ごす優しい時間。

        0
          先日、拙著「リネンと過ごす優しい時間」をつくったスタッフ4人で遅い新年会を開きました。

          本が出版された2009年から毎年のように開催され、今年でもう11年続く年中行事です。

          仕事柄沢山の方と共に仕事をしますが、その仕事のために集められたスタッフなのでその場限りのお付き合いも多く、仕事の後もこうやって一年に一度か二度集まって共に楽しい時間を過ごすなんてことはなかなかありません。これもひとえに中心となって話を進めてくれる編集者つっちーのお陰。本当にいつもありがとう。

          集まる4人は同じ本に携わった人だけど、編集者、編集・ライター、デザイナー、ハンドメイド作家と職種はいろいろ。生活環境も年代も少しずつちがって、話題もいろいろです。趣味のこと、流行りのバンドのこと、仕事のこと、親のこと。私は普段あまり人と会ったり会話したりすることがないので、世の中の情報ももっぱらネットなどに偏ってしまい、こういう集まりはとても刺激になります。そして外食もほとんどしないので、お料理も普段の食事の参考になってとっても嬉しい!

          さて会場はというと、毎回気になっているお店をそれぞれ提案するのですが、今回は私が神楽坂を歩いているときに見つけた素敵な看板のお店、貝殻荘になりました。



          実はこのお店の看板を写真に撮るとき、残念ながら閉店で貼り紙がしてあったのですが、近くの支店と統合されたとのことだったので、調べて飯田橋駅近くのさくらテラス店に行ってきました。お店の雰囲気もお料理も良く、半個室なので周りを気にすることなく会話が楽しめました。数時間の時を過ごし、「またねー」とあっさり別れる。(笑)

          でも、こんな付き合い方がいまはちょうどいいのです。
          暮らし | permalink | - | - | -

          春の訪れとともに。

          0


            図書館に行く途中、真っ青な空に真っ白な梅の花が咲き誇っていました。まだまだ寒い日も多い日々ですが、時折暖かい日もあり、春の訪れをそこかしこで見つけることができます。

            個人的には春の花粉と夏の猛暑が苦手なので、秋から冬が私のベストシーズンなのですが、それでも上着一枚脱いで過ごせる初春は日々DIY作業をするには有り難くもあります。最近は傷んだベランダのペイントや床板を張り替える作業をしています。でも10数年前とは進みが明らかに違う。やすみやすみ、一歩一歩です。

            長年共にしている体もメンテナンスが必要になってきました。

            家も体も、これからの生活を気持ちよく送るためにここでオーバーホールです。
            暮らし | permalink | - | - | -

            今年もよろしくお願いします。

            0


              2020年が始まりました。
              今年はオリンピックイヤー。
              しかも日本での開催ですから、
              思い出深い年になることは間違いありませんね。

              新しい年が始まるにあたり、B6サイズの少し厚めのノートを買いました。
              2年前から一冊のノートに一年の目標や出来事、気になったモノゴト、未来への申し送りなどを書いているのですが、毎年一番はじめに掲げている10の目標。これが昨年は一つとして達成できませんでした。ちょっと無謀な目標を立て過ぎたようです。

              今年はもう少し実現できるように、無理のない目標を設定しました。

              ちなみに今年の目標の一つは楽器を楽しむ。
              約10年前に少し嗜んだウクレレも、日々の忙しさで触る時間がどんどんなくなり、やがて忘れてしまいました。今年は再び挑戦したい。

              そして幼少の頃挫折したピアノも、大人になった今ならまた違った楽しみ方が出来そうな気がしています。

              ピアノを部屋に置くのは無理だけど、電子ピアノならなんとかなりそう…と、この歳になって生まれて初めて電子ピアノというものを触りました。いまはBluetoothが内蔵されていたり、私の想像とはまったく別ものになっている電子ピアノ。いつか楽しむ機会ができたらいいな、と夢のひとつになりました。

              家の庭もいつもなんとなくで手を入れていたけれど、ようやく理想の庭がイメージできるようになり、今年はそのイメージに近づけるよう頑張りたいと思っています。

              リネンに関することも、また少しずつ復活させていくつもりです。


              やること盛り沢山の今年。

              なかなかブログの更新もマメにできていませんが、お時間のある時にのぞいてみてくださいね。
              暮らし | permalink | - | - | -

              冬の準備

              0
                今年は?なのか、これからずっと?なのか、季節が今までとはズレている気がします。

                そういえば私が小学生だった頃の東京は入学式の頃が桜の季節だったのに、今ではすっかり桜の季節は卒業式のイメージ。卒業式の旅立ちの歌も沢山作られていますよね。

                甚大な被害をもたらした台風や熱帯低気圧も、いつまでも終わることなく10月下旬まで猛威をふるいました。国連でスピーチをしたスウェーデンの少女、グレタ・トゥンベリさんの言う通り、温暖化による環境破壊はまったなし。防災はとても大事だけど、海水温度を下げて台風を大きくしないなど、やはり大きな環境問題を解決しないとだめなのですよね。



                さて、写真はカボチャの種。取り除いた種を洗って乾燥させ、こうやってハサミで中身を取り出して、餌が少なくなる冬に小鳥が困らないように準備しています。

                暮らし | permalink | - | - | -

                秋のはじまり。

                0
                  曇り空の朝。

                  町を歩くと、どこからかほのかに甘い金木犀の香り。

                  少し肌寒い気温と、この金木犀の香りで私は秋を感じています。

                  みなさんは何で秋を感じましたか?

                  今年の台風ではあちこちでかなりの被害がでてしまい、被災された方にはお気の毒でありません。一日も早く平穏な生活が戻りますように。

                  私の住んでいる市も避難勧告がでたり、2つの隣接する市区にも避難勧告がでたので、3倍の頻度で一日中警告メッセージが鳴りやまず、かなり怖かったです。

                  台風中、台風後、心配して様子をメールやラインをくれた人も何人かいました。連絡くれてありがとう。

                  それにしても、これら大きな被害をもたらす台風は地球の温暖化、そして日本の太平洋側の水温の上昇も大きな一因であるとのこと。

                  ワールドカップで世界に驚異と感動をもたらした日本人(と、世界の仲間たち)の、真面目で研究家気質、そしてチームワークを重んじる国民性だからこそ、こういう環境問題でも日本がリーダーシップをとって、世界を驚かせるアイデアで頑張って欲しいなと願わずにはいられません。

                  もちろん私も微力ではありますが、自分でできる生活まわりのことをもっと見直したいと思います。

                  台風前に軽井沢に行ってきました。



                  心が洗われるほど美しかった雲場池の風景。いつまでもこの日本の美しい風景が奪われないように、守っていかなければいけません。
                  暮らし | permalink | - | - | -

                  さっそくピンチョスを楽しみました♪

                  0


                    週末には、サックご参加の皆さまと同じ食材を使って、ピンチョスを楽しみました。

                    今回購入した色合いがフランスらしいブルーとベージュのバスクリネンを敷き、バスクのシードル、シドラをシードルボウルについで、バスクの白ワイン、チャコリはバスクのグラスに注ぎました。

                    帰国後すぐに仕事があり、現実に引き戻されましたが、週末の夜のひととき、旅の余韻を楽しみました。

                    サックにご参加した皆さま、お届けした食材は和えて、塩胡椒で味を整えるだけで、パスタもイケます。ぜひお試しを!
                    暮らし | permalink | - | - | -

                    DIYの季節

                    0
                      花粉を除けば、春はDIYの季節です。

                      なかなか捗らなかった床張りもだいぶ進んできました。

                      前回は床を張るため暖房を消しての作業だったので、あまりに寒くて結局その後熱を出し、5日ほど寝込むことに。(^◇^;)

                      【前回】まだ断熱材とベニヤ板しか張ってません。


                      【今回】そしてこちらが今回。古材も張り、大丈夫出来上がってきました。


                      しかし、これはまだ一部。
                      家具をどかしどかし、ちびちびと作業しています。

                      目指せ夏前アップ!

                      そして!夏といえば、サック!

                      今年も行ってまいります!

                      場所は次回のお楽しみ(笑)



                      メルマガをご希望の方はこちらからどうぞ。→


                      暮らし | permalink | - | - | -